読んでよかった本&ついに不動産屋を選ぶ|アラフォーDINKS家を買う④

夢の暮らし vs 税制その他の現実
arimayoco 2022.02.28
サポートメンバー限定

アラフォーDINKSが家買いに至るまでのお気持ち変遷を綴る連載、4回目です。

セカンドハウスローンの罠

マンションがほしい! どうして? アーリーリタイアをめざした資産形成を兼ねて二度と引っ越さなくてもいい夢の家に住みたいからです!(前回までのあらすじ)

そしてわれわれは将来的な二拠点生活も視野に、帰省がてら家人の地元でもある関西の中古マンションの内見に行ったのです……。ひろーいルーフバルコニーから明石海峡大橋を臨む、それはそれは素敵なお部屋。そして東京より相場が1,000~2,000万くらい安い!物価よ……。これなら二拠点生活、十分に考えられるではないですか。

しかし、その夢は同席した不動産屋さんに5秒で打ち砕かれます。「そうすると、セカンドハウスローンになりますね」「……なんて??

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3213文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
直木賞が該当作なしだったので『ブレイクショットの軌跡』を全力で推す
誰でも
近代人と現代人
サポートメンバー限定
おもしれー女に瞠目する4月
誰でも
原稿料や振込時期を書かずに原稿依頼をする編集者は何を考えているか
サポートメンバー限定
春の遠征は北国に限る
サポートメンバー限定
冬の尾道ぶらぶら記
誰でも
言語化は人のためならず
サポートメンバー限定
悪びれなくてごめんなさいね? ミュージカル「SIX」ほか